クリスマスを彩る特別なバスが運行
令和7年度の冬に向けて、北海道オホーツク地域で「クリスマスバス」の運行が決定しました。この取組みは地域の子どもたちが手作りしたクリスマスの飾りで装飾されたバスを通じて、地域の連携や活性化を促進することを目的としています。主催者であるオホーツク総合振興局と公共交通活性化協議会が連携し、楽しいイベントを開催します。
クリスマスバス装飾体験会の概要
実施日時と場所
この特別な装飾体験会は、以下の日程で行われます:
実施日時:2025年12月1日(月) 10:30〜
実施場所:斜里バスターミナル(斜里町港町16-16)
実施日時:2025年12月5日(金) 12:30〜
実施場所:認定こども園網走藤幼稚園職員駐車場(網走市北4条西4丁目3-1)
実施日時:2025年12月8日(月) 11:00〜
実施場所:認定こども園北見幼稚園駐車場(北見市幸町3丁目2-12)
実施日時:2025年12月10日(水) 10:00〜
実施場所:紋別市立みどり保育所駐車場(紋別市緑町5丁目2-28)
装飾体験の内容
子どもたちは乗合バスの内部にクリスマスの装飾を行い、その模様を記念撮影する予定です。地域の子どもたちによる温かみのある手作りの飾りが、バスを訪れる人々にクリスマスの幸せな雰囲気を届けることでしょう。この取り組みは、地域のイベントとしてだけではなく、公共交通も活性化することを目指しています。
特別な協力と実施の流れ
また、このプロジェクトは、株式会社ポケモンとの包括連携協定に基づき、北海道ならではのポケモンキャラクター「アローラロコン」や「ロコン」を使用した装飾素材を取り入れる予定です。これにより、地域の特性を生かしたさらなる魅力が追加されます。装飾が終わったバスは、北見運輸支局による確認を経て、12月25日(木)まで運行します。
取材とお問合せ
取材希望の方は、事前に地域政策課までご連絡ください。地域の未来を担う子どもたちと共に、クリスマスを楽しむイベントにぜひご参加ください。
お問い合わせ先
札幌市北7条西3丁目
北海道オホーツク総合振興局地域政策課
TEL:0152-41-0623