北海道から新登場!「POW BAR」のご紹介
2025年7月7日、北海道虻田郡ニセコ町を拠点とするThe POW BAR & co.から、自然素材100%で作られたエナジーバー「POW BAR」に新しく2つのフレーバーが加わりました。これにより、これまで人気を博してきた4種類の味に加えて、さらなる楽しみが広がります。これこそが、新たな美味しさと健康を兼ね備えたスナックの誕生です。
新しいフレーバーは「ソルトピーナッツバター&チョコレートチップ」と、「プロテインブラウニー(+HEMPS)」です。これらのエナジーバーは、自然素材を100%使用し、プラントベースでグルテンフリーの仕様となっている点が魅力です。特に「プロテインブラウニー」は、HEMP FOODS JAPANとのコラボレーションによるもので、高タンパク設計が特徴。ギルトフリーでありながらも、満足感を追求したスナックとして大注目されています。まず、「ソルトピーナッツバター&チョコレートチップ」は、フランス産のゲランド塩がアクセントとなった甘塩バランスが絶妙です。濃厚な甘さとしょっぱさのハーモニーが、いっそうの食欲を引き立てます。このバーは、忙しい日常やアウトドアシーンでのエネルギー補給にぴったりです。
一方、「プロテインブラウニー(+HEMPS)」は、自然派プロダクト専門のHEMP FOODS JAPANとの提携で実現した一品。ブラウニーの濃厚な生地には、ヘンププロテインとカカオニブがたっぷりと練り込まれており、植物由来の素材だけで満足感と栄養バランスを築いています。「ヘルシーだけど濃厚」「ギルトフリーだけど満足」といった現代人のニーズに応え、魅力的な選択肢となっています。
これらの新商品の販売は、公式オンラインストアを通じて行うほか、mont-bellや成城石井、北野エースなどの店舗でも入手可能です。また、7月7日から数量限定で「6本入りバラエティパック」や「ギフトボックス」の販売も予定されており、新たなギフトの形としても期待されています。
環境に優しいエナジーバー
POW BARは、その製品の持続可能性にも力を入れています。すべての製品は“Plastic Negative Certified”の国際認証を取得しており、使用される以上のプラスチック廃棄物を回収し、地球に優しい製品づくりを追求しています。このように、身体に良いだけでなく、環境にも配慮したスナックであることが、POW BARの大きな特長です。
楽しみ広がる今後の展開
The POW BAR & co.は、新たに追加されたフレーバーの発売を契機に、2025年下半期に向けたさまざまな展開を計画しています。既存のPOW BARのパッケージのアップグレードや、スポーツシーンやギフト需要に向けたセット商品の強化、さらには海外市場への出荷体制の整備が進められる予定です。将来的にはKIDSラインやナチュラル電解質パウダーの開発も視野に入れており、ますます多様なニーズに応える商品展開を図っています。
POW BARのマーケティング担当者であるスコット愛氏は、「自然なものを食べて、思いきり動ける体験を多くの人に届けたい」と話しています。「プロテインブラウニー」は「植物性なのにしっかり美味しいプロテイン」という新たな補食体験を提供することに期待が寄せられています。
POW BARは、健康志向の人々からも支持され、栄養補給やおやつ、プレゼントとしても広く利用される製品として、多くの人々の笑顔を生み出すことを目指しています。それにより、POW BARは新しい健康的な間食の定番として育てられていくことでしょう。