ナショナル・シアター・ライブ2025-2026の新作作品が日本上陸
ロンドンの名門、英国ロイヤル・ナショナル・シアターが手掛ける新たな舞台作品が続々と日本に上陸します。2025年から2026年にかけて公開される新作4作品が発表され、特に注目はシェイクスピアの名作『ハムレット』。本作は2月13日(金)に公開予定です。
期待の名優たちが集結
今回のナショナル・シアター・ライブは、演劇界のみならず映画界のトップスターたちが主演する作品で構成されています。『ハムレット』では、昨年NTLive『ライフ・オブ・パイ』で絶賛を浴びたヒラン・アベイセケラが主役を務め、その存在は観客を惹きつけることでしょう。
その他にも、イメルダ・スタウントンやロザムンド・パイク、マーティン・フリーマンといった名優たちが出演する作品が揃い、原作同様に至高の舞台体験を提供します。観客の期待が高まる中、映画館での大迫力の上映が待望されています。
新作ラインナップ
新作の詳細は以下の通りです。各作品の上映開始日は設定されており、楽しみにしているファンには嬉しい情報です。
- - 『インター・エイリア』 2025年12月26日(金)公開
制作チームは『プライマ・フェイシィ』で知られるスージー・ミラー、演出はジャスティン・マーティンが担当。ロザムンド・パイクの主演で観客を圧倒する新作が誕生します。
- - 『ウォレン夫人の職業』 2026年1月23日(金)公開
イメルダ・スタウントンが実の娘と共演、時代を超えたテーマを織り交ぜた作品に仕上がっています。
- - 『ハムレット』 2026年2月13日(金)公開
ヒラン・アベイセケラが王子ハムレットに。この伝説的な作品を新たにどう演じるのか、期待が高まるばかり。
- - 『フィフス・ステップ』 2026年3月20日(金・祝)公開
アルコール依存症の克服を描いた感動のストーリーが展開されます。マーティン・フリーマンも出演し、心温まる友情物語が広がります。
上映劇場
これらの作品は各地の映画館で上映予定です。北海道では、札幌シネマフロンティアにて観ることができるので、地元の皆さんもぜひ足を運んでください。
上映劇場の一例:
- - 東京都: TOHOシネマズ 日比谷
- - 神奈川県: TOHOシネマズ ららぽーと横浜
- - 愛知県: ミッドランドスクエア シネマ
- - 大阪府: 大阪ステーションシティシネマ
など。
さらに、今後の上映劇場も随時発表される予定です。
注目の限定公開
さらに、東京・吉祥寺オデオンでは、ジリアン・アンダーソン主演の『欲望という名の電車』が10月31日から1週間限定で公開されます。この機会を逃さず映画館での体験を楽しんでみてください。
まとめ
ナショナル・シアター・ライブの新たな作品が日本で待っていることは、演劇ファンにとって待望のニュースです。優れたキャスティングと情熱的な制作チームによって生み出される舞台が、2025年から2026年にかけて続々と公開されます。映画館での鑑賞は、シアターの真剣な公演を楽しむ絶好の機会です。公式HPや上映情報をチェックして、素晴らしい作品に出会いましょう!