日本郵便年賀寄付金助成金公募説明会が札幌で開催
社会に貢献したいと思う団体の皆様にとって、助成金の活用は非常に大切です。今回は、2025年8月21日(木)に札幌市内で行われる「日本郵便年賀寄付金助成金公募説明会」についてご紹介します。
年賀寄付金助成金とは
日本郵便が実施するこの助成金制度は、「寄付金付年賀はがき」や「寄付金付年賀切手」の売上を基に集められた寄付金から、全国各地の社会福祉に貢献するプロジェクトに資金を分配するものです。高齢者支援や障がい者支援、子どもの貧困対策、さらには青少年の育成や環境保全に至るまで、多岐にわたる事業が対象となります。
この助成金は、単なる運営費だけでなく、設備の改修や新しい機器の導入、さらには車両の購入といった具体的な支援も行っています。これにより、各団体がより確かな活動を続けるための力となることを目指しています。
説明会の詳細
この説明会では、申請書をどのように作成すればいいのか、審査時の注意ポイントについて、日本郵便の年賀寄付金事務局から直接お話を伺うことができます。特に、申請書の作成にどのような心構えが重要かや、審査側から見た「良い申請」と「ダメな申請」の特徴に関する情報は、他の助成金を使う際にも役立つ内容です。
この貴重な機会を通じて、助成金を獲得しやすくするためのヒントを得られることでしょう。特に助成金申請に初めて挑戦する団体や、過去に申請しても採択されなかった団体にとっては非常にありがたい内容です。
個別相談の時間も!
説明会終了後には、個別相談の時間も設けられていますので、自団体の具体的な課題を直接相談できます。参加者は、気軽に疑問や不安を解消できるチャンスです。
開催概要
- - 日時: 2025年8月21日(木)18時〜19時30分
- - 場所:
1. 北海道立市民活動促進センター(かでる2.7・8階)
2. オンライン(Zoom)
- - 定員: 会場20人、オンライン50人
- - 対象: NPO法人、社会福祉法人を含む一定の条件を満たした団体
詳細な参加資格については、公式サイトを確認してください。
参加申し込み
興味を持たれた方は、下記のリンクからお申し込みいただけます。事前に申し込みを済ませておくことをおすすめします。
お問い合わせ
説明会に関するご質問はこちらまで
- - 担当: 認定NPO法人北海道NPOファンド
- - 電話: 011-200-0973
- - メール: office★hokkaido-npofund.jp(★→@に変換)
この機会を活かして、ぜひ多くの団体が社会貢献活動を進めることができるよう、応援しています!