hitaruダンスワークショップ for Lifetime
こんにちは、北海道エリア担当の記者です!今回は、札幌で行われる特別なダンスワークショップ「hitaruダンスワークショップ for Lifetime」をご紹介します。このワークショップは、さまざまな年齢層やレベルの方々が楽しめる内容で、特にクラシックバレエと舞踏に焦点を当てています。参加することで、その魅力や楽しさを体感できる貴重な機会です。
ワークショップの概要
ワークショップの日程は、7月12日と13日の2日間で、それぞれ異なるクラスが用意されています。7月12日には「親子歓迎 はじめてのバレエレッスン」と「大人のためのバレエ体験」があり、7月13日には「白塗り体験&白塗り散歩」と「一歩踏み込む舞踏体験」が行われます。これらのクラスでは、ダンス経験がない方でも安心して参加できるように配慮されています。
日程と詳細
-
バレエ① 12:30受付、13:00開始、14:30終了
親子参加可。未就学児も楽しめる内容です。
-
バレエ② 15:30受付、16:00開始、17:30終了
大人向けのバレエ体験です。
-
舞踏① 11:30受付、12:00開始、14:00終了
白塗りを楽しみながら体験します。汚れても良い服装でご参加ください。
-
舞踏② 15:30受付、16:00開始、18:30終了
深く舞踏の世界に迫る内容です。
会場
ワークショップは、札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオで開催されます。アクセスも良く、参加しやすい場所にあります。
受講内容の特徴
どのクラスも、ダンスに関する経験は不問です。年齢に応じた内容で、初めての方も安心して参加できます。特に、バレエは心身を整える素晴らしい体験で、舞踏では一歩踏み込んだ体験を通じて、ダンスの深い世界を学ぶことができるでしょう。
講師の紹介
このワークショップを指導するのは、札幌で活躍する専門の講師たちです。バレエの講師は、札幌舞踊会に所属し、数々の公演で主要な役を演じてきた実力者です。舞踏の講師も国内外での公演経験が豊富で、それぞれの専門性が生かされた内容となっています。
参加方法
料金
各講座の参加料は、お一人500円(税込)です。この価格で、充実したダンス体験を楽しめるのはとてもお得ですね。
チケットの購入
事前にチケットをご購入する必要があります。札幌市民交流プラザのメンバーズサイトや窓口から購入できます。詳細は公式サイトでご確認ください。
注意事項
- - 参加者本人のみ入室可能ですが、小学生以下のお子様は保護者の付き添いが可能です。
- - すべての講座は事前予約制となっており、申し込み後のキャンセルや変更は受け付けておりません。
まとめ
「hitaruダンスワークショップ」は、ダンスを通じて新しい楽しみを見つける素晴らしい機会です。札幌で、年齢を問わずにダンスを楽しみたい方はぜひこのワークショップに参加してみてはいかがでしょうか?この夏、この特別な体験を通じて、自分自身の新しい一面を発見するチャンスです!