映画『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル』が日本上陸
ロジャー・ウォーターズが贈るコンサート映画『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル :ライヴ・フロム・プラハ− ザ・ムービー』が、いよいよ日本の映画館で上映されることが決定しました。2023年5月25日にチェコのプラハで行われた本ライブは、ウォーターズのワールドツアー『THIS IS NOT A DRILL』の一環として、圧巻のパフォーマンスが披露されました。
圧倒的な映像美と音響
本作品は、ロジャー・ウォーターズの長年のコラボレーターであるショーン・エヴァンスが監督を務め、オーディオはリミックスされるなど、新たな編集が施されています。日本での公開は2023年7月23日からスタートし、TOHOシネマズ日比谷などでの上映が予定されています。映画館での高解像度の映像、迫力のある音響で、この貴重なライブを体験することができます。
メッセージと楽曲
フェアウェル・ツアーとして位置づけられたこのコンサートは、企業支配によるディストピア社会を批判する強烈なメッセージが込められています。「人類の魂をかけた闘いに捧げる」と語るウォーターズは、視聴者に向けて重要なメッセージを発信しています。
演奏される楽曲は、『Us & Them』や『Comfortably Numb』『Wish You Were Here』などの名曲が20曲以上。さらに新曲『The Bar』も披露される予定です。音楽、映像、そして政治的や哲学的なメッセージが巧みに交錯し、観る者の心に強く訴えかけます。
超高画質での上映
この映画は8Kで撮影され、視覚的な美しさと音響の品質を兼ね備えた圧倒的な体験を提供します。質の高い音響と映像で、観客はウォーターズと同じステージにいるかのような興奮を味わえることでしょう。
出演するバンドも豪華で、ジョナサン・ウィルソンやデイヴ・キルミンスターなど、一流のミュージシャンが揃っています。彼らの力強いパフォーマンスが、観客を感動の渦に引き込みます。
公開情報
上映は、北海道のTOHOシネマズすすきのをはじめ、東京、大阪、名古屋、京都など全国の劇場で行われます。上映料金は一律3200円(税込)ですが、特別プレミアムシアターでの上映もあり、これには音響が特に強化された環境が整えられています。
この映画の公開に先駆けて、予告編も公開されています。ぜひその迫力ある映像を一足早く視聴してみてください。
ロジャー・ウォーターズの絶佳のパフォーマンスをこの機会に映画館で体感し、彼のメッセージを心に刻みましょう。期待が高まる一作、あなたも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。