「デジロー」導入店舗が拡大
2025-07-01 12:13:52

「デジロー」で回転寿司がさらに楽しく!新たに100店舗以上への導入決定

「デジロー」で回転寿司の楽しさが進化!



回転寿司の草分け的存在であるスシローが、デジタル体験を通じて新たな店舗の楽しさを提供する取り組み「デジロー」が大きな話題となっています。2023年7月、スシロー全店へのデジロー導入が100店舗を突破し、新たに岡山県、福島県、宮城県の店舗でも導入が決まりました。これにより、さらに多くのお客さまにその魅力を体験していただけることとなります。

特に注目されるのは、大型タッチディスプレイを活用した「デジロー」で、これまでの回転寿司の楽しみ方をデジタルの力で進化させています。お寿司が流れるレーンの代わりに、大型の画面で視覚的に楽しむことができ、また操作も非常に簡単です。お客様はタッチパネルを使って、好みの寿司を選び、さらには友達や家族と一緒に楽しむこともできるようになっています。

スシローの本社である大阪府吹田市の株式会社あきんどスシローは、「すしに真っすぐ!」をモットーに、40年以上にわたり寿司作りにこだわり続けています。この新たな試みも、そんなスシローの理念に基づいています。「デジロー」では、流れる寿司を見ながらタッチで注文する楽しさに加え、寿司に関するクイズや情報が流れることで、食事の“待ち時間”も楽しい時間に変わります。

2023年9月末からは、試験導入店舗として大阪府の江坂店、東京都の新宿西口店、愛知県の天白焼山店でもデジローが導入され、多くの顧客から好評を得ています。スシローは今後も体験価値を高めるため、随時アップデートを重ねていく方針です。このようなデジタル体験を通じて、スシローでは「回転寿司」の概念を再定義しようとしています。この取り組みにより、スシローでのお食事がより楽しく、より便利になることを目指しています。

さらに、新たにオープンする店舗でもデジローが設置されるため、2025年7月には、東京都八王子市の楢原店、愛知県豊橋市の豊橋西口店など、計110店舗への導入が予定されています。これにより、全国各地でデジローを楽しめる機会が増え、スシローのファンはますます増えていくことでしょう。

また、デジローではお寿司の確認ができるだけでなく、ゲーム感覚で楽しめる要素も豊富です。お子様連れのファミリーにも嬉しい「だっこずしゲーム」やクイズで、食事の時間がより賑やかになります。充実したデジタル機能で、スシローの新たな世界を十二分に楽しむことができます。

スシローでは、今後も「デジロー」による新たな体験を通じて、食事を楽しむだけでなく、回転寿司の新しい楽しみ方を提供し続ける意向です。ぜひ新店舗に訪れて、デジローの楽しさを体験してみてはいかがでしょうか。

全国各地で導入され、人気が高まる「デジロー」を通じて、ぜひ新しいスシローの世界を体感してみてください。さあ、あなたのお寿司に出会う旅が始まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 回転寿司 スシロー デジロー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。