香りと暮らす家
2025-03-25 11:19:19

毎日を香りで包み込む新しい住まい『@aroma house』の魅力

アロマのある暮らしを実現するモデルハウス『@aroma house』



北海道帯広市に本社を構えるロゴスホールディングスのグループ企業、ロゴスホームとアットアロマ株式会社のコラボレーションが生み出した新たな住宅モデル『@aroma house』。このモデルハウスは、香りによる癒しを提供する住空間を提供することを目指しています。2023年3月8日(土)に公開されたこのモデルハウスでは、心地よく、機能的なアロマ空間デザインが実現されています。

日常生活に香りのある空間



『@aroma house』は、住宅の各部屋に香りとディフューザーが組み込まれており、住人は入居したその日から手軽に香りを楽しむことができます。使用されている香りはすべて100%天然のエッセンシャルオイルのブレンドであり、柔らかく広がる香りが居住空間に満ちて、安らぎをもたらします。特にロゴスホーム専用にデザインされた香りは、この住宅のオリジナリティを高める重要な要素となっています。

香りのセレクション



『@aroma house』では、香りの選定に工夫が施されており、5つの異なる空間ごとに最適な香りを組み合わせています。それぞれの空間は家族の日常のシーンに合わせた香りで満たされるように設計されています。

玄関



家の入り口である玄関には、ロゴスホームオリジナルの香りが使用されています。爽やかな森をイメージした香りが訪れる人を出迎え、明るい印象を与えます。ディフューザーはインテリアとしても魅力的です。

リビングルーム



家族が集うリビングには、親しみのある柑橘とラベンダーの香りが漂います。この空間では、ディフューザーが自動で稼働し、心地よい香りが広がる仕組みが整っています。

洗面所



洗面所は、日常の生活シーンでの気持ちの切り替えをサポートする空間です。清々しい香りが目覚めを助け、就業モードへと入る手助けをします。

書斎



集中が求められる書斎では木の香りが心を落ち着かせ、作業効率を高めます。この空間でも香りは視覚的にも楽しめるように設計されています。

主寝室



静かな夜を迎える主寝室には、心地よいラベンダーの香りが広がり、安らぎを提供します。無音タイプのディフューザーが使用されており、眠りの邪魔をしません。

住まいのカスタマイズ



『@aroma house』を購入した方は、香り付きのインテリアをそのまま楽しめる利点があります。生活スタイルに応じて香りを選び、調整することで、季節感や家族の好みに合わせた香りの楽しむことができます。異なる香りから選ぶプランも用意され、あなたのライフスタイルにマッチした住まいにカスタマイズが可能です。

『@aroma house』の詳細



  • - 所在地: 北海道札幌市豊平区福住2条8丁目9番11号
  • - 電話番号: 011-558-3276
  • - 公開日: 2023年3月8日
  • - 営業時間: 10:00〜17:00、定休日: 水・木曜日
  • - 特設サイト: ロゴスホーム公式サイト

まとめ



アットアロマとロゴスホームの取り組みは、香りを生活の一部として取り入れ、日常に彩りを加えるものです。香りがもたらす安らぎや心地よさを享受し、新しい形の暮らしを始めてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ロゴスホーム 住宅 アットアロマ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。