森のしごと帖
2025-07-16 12:42:52

北海道森林組合が新たなWEBメディア「森のしごと帖」を開設

北の自然と人々をつなぐ、新しい情報発信の場



北海道の美しい自然環境と、この地で働く人々の物語を知れる新しいWEBメディア「森のしごと帖」が、2023年7月16日(水)にスタートしました。このプラットフォームは、北海道森林組合連合会が運営を行っており、地域の林業と森林資源の魅力を伝えることを目的としています。

この「森のしごと帖」は、ただの情報サイトではありません。北海道の豊かな森林に根ざし、その中で生活し、働く人々の実情や、彼らの仕事がどのように地域に貢献しているのかを丁寧に取材・発信することで、持続可能な地域づくりや自然との共生に貢献する場として展開されています。

期待される影響とHBCの支援



北海道放送株式会社(HBC)は、本プロジェクトにおいて、その豊富な経験やリソースを活かして支援を行っています。具体的には、2021年に立ち上げた「Sitakke」というメディアで培ったノウハウを活用し、「森のしごと帖」のコンテンツ制作や企画立案、CMS(コンテンツ管理システム)の提供などを行っています。

この取り組みにより、地域の魅力や課題を広く発信し、北海道全域における林業や森林の価値を多くの方々に届けることを目指しています。「森のしごと帖」を通じて、雪深い冬や、美しく色づく北海道の秋、青々とした夏の森の中で生きる人々の姿を知り、地元の自然に対する理解を深めていきましょう。

世代を超えたコミュニケーション



また、「森のしごと帖」は、幅広い世代の人々に向けた情報を発信することで、多様な森林との関わり方を提案しています。次世代の人々が持続可能な森林管理の重要性を理解し、積極的に地域活動に参加する姿勢を育てることが、このメディアの大きな目的でもあります。

まとめ



北海道が誇る豊かな自然とその資源を最大限に活用し、地域と人をつなぐ「森のしごと帖」は、今後さらに多くの情報やストーリーを届けてくれることでしょう。私たち自身がこの美しい環境を守り、未来の世代へと引き継いでいくためにも、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。興味のある方は、こちらのリンクからチェックしてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道森林 WEBメディア 林業関連記事

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。