雲海テラス新展望スポット「Cloud Round」が登場!
2025年7月7日、北海道の「星野リゾートトマム」に新しい展望スポット『Cloud Round(クラウドラウンド)』がオープンします。これに伴い、雲海テラスは20周年を迎え、さらなる魅力を加えた形での体験を提供することとなりました。
雲海の絶景を共に楽しむユニークな空間
『Cloud Round』は、標高の高い位置に設置されており、周囲に漂う雲海や遠方の山々を一望できる特別な場所です。この展望スポットは、訪れる人々が一緒に雲海の美しさをシェアし、空中に浮かんでいるような不思議な感覚を味わえる工夫がされています。特に、湾曲したミラーフレームに吊るされたカラフルなロープに支えられた12席の半透明ベンチは、訪れた人に特別な浮遊感を提供しています。
「Cloud9計画」とは?
『Cloud Round』の登場は、星野リゾートが提案する「Cloud9計画」の一環であり、これは「最高の幸せ」を意味します。この計画は、雲海テラスを中心に、山全体を探索しながら、その独自の景色を楽しむためのものです。すでに7つのユニークな展望スポットが設置されており、今後も増える予定です。
限定企画の盛りだくさん
新たにオープンする『Cloud Round』の記念として、7にちなんだ7つの特別な企画が用意されています。以下はその一部です:
- - 青と白の記念花火:期間限定で打ち上げられるイベント。
- - 7種類のオリジナルグッズ:7月生まれの方には特別セットをプレゼント。
- - オリジナルポストカード:雲海テラス特製のマップが描かれたカードを配布。
- - 特別なテープカットセレモニー:7色のテープで祝います!
- - Instagramコンテスト:期間限定で当選者数を増加。
- - 「雲Cafe」での特別ドリンク:カラフルな「雲海なないろソーダ」を提供します。
- - 雲みくじ:「Cloud Round」に特別なアイテムが追加。
このように、オープンを記念して様々なイベントが用意されており、訪問者にはより深い体験を提供できる機会が作られています。
雲海テラスについて
そもそも雲海テラスは、気象条件が揃った時に発生する美しい雲海を間近で観賞できることで知られています。トマム山の標高1,088メートルに位置し、雲海ゴンドラでアクセスすることが可能です。開業以来、多くの方が訪れ、2024年には累計来場者数178万人を記録しました。訪れる人々に忘れがたい自然の美しさを体験してもらうため、様々な過ごし方が提案されています。
リゾート全体の魅力
星野リゾートトマムは、四季折々の北海道を楽しめるアクティビティが揃った滞在型リゾートです。スキーやアイスヴィレッジなど、季節ごとに異なる魅力が待っています。宿泊者も日帰りのお客様も、この特別な場所で「Cloud Round」の景色とともに、有意義な時間を過ごしましょう。
詳細情報や最新のイベントスケジュールについては、公式ウェブサイトをご覧ください。雲海テラスでのプレミアム体験を、ぜひお楽しみください!