新たなコンビニでのオンライン診療の提案
2025年6月23日、イーヘルスクリニック新宿院が、KDDIが開発した次世代リモート接客プラットフォームを医療業界に初めて導入しました。この新しいサービスでは、東京のTAKANAWA GATEWAY CITY内のローソン高輪ゲートウェイシティ店に設けられた個室ブースから、患者がオンライン診療を受けることができます。
この取り組みは、通勤途中や買い物の合間に医師の診察を受けることを可能にし、特に忙しいビジネスパーソンや育児・介護をしている方々にとって非常に便利です。一見すると、ただの利便性向上に見えますが、実際には現代の課題に本格的に取り組む試みと言えるでしょう。
通院の壁を越える“コンビニ内オンライン診療”
昨今、診療を受けるために病院やクリニックに足を運ぶことが難しい多くの人々がいます。その背景には、忙しいビジネスライフや育児、介護の影響があります。診療時間内にクリニックに行けず、長い待ち時間に挫折する人も少なくありません。
イーヘルスクリニック新宿院の新サービスでは、このような障害を解消し、より身近な場所での医療アクセスを実現しようとしています。コンビニは、我々の生活の一部であり、日々の活動の中で訪れる場所です。このため、ここで診療を受けるという選択肢が増えることで、医療に対するアクセスが格段に向上します。
新しい診療方式の特徴
この次世代リモート接客プラットフォームには、以下のような特長があります。
- - 迅速な診療:コンビニ内の個室ブースにて、待ち時間のストレスなく診療が完了します。
- - 安定した通信:接続切れや遅延が最小限に抑えられているため、スムーズな医療サービスが提供できます。
- - 簡単な操作性:専用端末を使用し、タップだけで簡単に接続可能です。
- - 顔を合わせた診療:医師とのビデオ通話によって、対面診療に近い形での詳細な診察が可能です。
このようなシステムの導入により、クリニックに通わずしても、日常の流れの中で医療サービスを受ける新しいスタイルが生まれます。
さまざまな症状に対応
オンライン診療では、発熱や風邪、アレルギー、皮膚のトラブルなど急性の症状だけでなく、高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の定期フォローにも対応しています。すべて保険診療を通じて受けられますので、安心してご利用いただけます。
イーヘルスクリニック新宿院の未来
新宿院は、今後もライフスタイルや健康状態に合わせた便利でアクセスしやすい医療体制の構築を目指し、特にコンビニを拠点とした新しい診療シーンを強化していきます。
オンライン診療の詳細は
こちらでご確認いただけます。ビジネスパーソンや忙しい家庭を支えるため、医療というサービスをより多くの人が享受できるよう、イーヘルスクリニック新宿院はさらなる努力を続けてまいります。
クリニックの概要
- - クリニック名:イーヘルスクリニック新宿院
- - 所在地:東京都新宿区新宿2丁目6-4 新宿通東洋ビル 3F
- - 院長:天野 方一
- - 開院:2022年4月
- - 電話番号:03-5315-0514
- - 公式Webサイト:イーヘルスクリニック
こうした新しい取り組みが、医療アクセスの格差を少しでも軽減していくことを願っています。