グリーンパンが登場
2025-07-03 14:52:55

環境に優しいクックウェア「グリーンパン」をロードショー展開、ローソン高輪ゲートウェイシティ店で

環境に優しいクックウェア「グリーンパン」の展示が始まる



株式会社ワイ・ヨットは、2025年6月23日、東京都港区に新たにオープンする「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」で、ベルギー生まれのエコクックウェアブランド「グリーンパン」を展示することを発表しました。この取り組みは、持続可能な未来を見据え、人や環境に優しい製品を世に広めることを目的としています。

グリーンパンとは?



グリーンパンは、2007年にベルギーで誕生した調理器具ブランドで、化学物質を一切使用しない特許取得のセラミックコーティングを施しています。具体的には、フッ素樹脂(PTFE)やPFOAをはじめとする人体や環境に悪影響を及ぼす物質は一切使われておらず、安心して使用できる製品が特徴です。このような配慮から、グリーンパンは2023年度の「サステナブル★セレクション」で三つ星を獲得しました。

サステナブル★セレクションとは?



「サステナブル★セレクション」は、環境に優しい商品やサービスを特定し、その認知度を高めることを目的とした仕組みです。全国のサステナブルな製品・サービスを活用し、社会課題への貢献を目指しています。選定した製品は、一つ星から三つ星まで分類され、星の数によって貢献度が評価されます。グリーンパンはその中でも特に優れた影響をもたらすと評価されています。

展示の詳細



今回の展示は6月23日から7月31日まで、ローソン高輪ゲートウェイシティ店の特設コーナーで行われます。店舗内では直接の販売は行いませんが、デジタルサイネージに表示されるQRコードをスマートフォンで読み込むことで、ECサイトへアクセスし、商品の購入が可能です。利用者は手軽にサステナブルな選択を実現できます。

ワイ・ヨットの理念



株式会社ワイ・ヨットは、「全国のサステナブルな製品・サービスを支援し、社会や市場における存在感を高める」という理念に基づき、長く使えるクックウェアの普及を目指しています。使い捨てではなく、長く愛用できる製品を普及させることで、環境負荷の軽減を図る努力を重ねています。

今回の取り組みを通じて、コンビニという身近な場所でサステナブルな商品を展示し、多くの人にその魅力を知ってもらうことが狙いです。誰もが気軽に手に取ることができる環境配慮型商品を身近に展開することで、未来への第一歩を進めていると言えるでしょう。

ブランドの成り立ちと企業情報



グリーンパンは、ベルギーに本社を置く新しいスタイルのクックウェアブランドであり、日本では株式会社ワイ・ヨットが公式代理店として展開しています。1949年に設立されたワイ・ヨットは、キッチンやダイニング商品を扱う商社で、上質な商品を数多く取り揃えています。製品へのこだわりが色濃く反映された商品開発がなされ、常に新しいライフスタイルを提案し続けています。

公式情報や詳細については、ワイ・ヨットの公式サイトや、グリーンパンの公式Instagram(こちらから)をご覧ください。

まとめ



環境に優しい商品を手軽に手に入れることができる新しい形の取り組みとして、グリーンパンの展示は多くの人に影響を及ぼすことでしょう。持続可能な社会づくりの一翼を担うこの取り組みを、ぜひ店頭で体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ ローソン グリーンパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。