奇跡の9連休!年末年始の過ごし方調査2025
株式会社エイブルが実施した「年末年始の過ごし方調査2025」の結果が発表されました。この調査は、ひとり暮らしと実家暮らしの未婚女性378名を対象に行われ、年末年始の過ごし方というテーマにおいて興味深いデータが得られました。
調査概要
調査は2025年1月6日から7日にかけて、インターネット上で行われました。対象は、10代から50代までの未婚女性で、実に378人が有効な回答を寄せてくれました。
年末年始の行事参加状況
調査の結果、実家で過ごす女性に比べ、ひとり暮らしの女性では「年越し蕎麦」や「おせち料理」、「初詣」などの伝統行事に参加する割合が少ないことがわかりました。実家には家族と共に年末年始を過ごす文化があるため、自然とこれらの伝統行事への参加が多くなると考えられます。
外出しなかった人の割合
驚くべきことに、4人に1人が9連休中、一度も外出しなかったと回答しました。外出しない背景には、最近話題の「お風呂キャンセル界隈」が影響しているようで、全体の約20%が湯船に入るのをキャンセルしたとのこと。特にひとり暮らしの女性の中では4.3%、実家暮らしの女性では8.0%が、なんと5日以上のキャンセルをしたと答えています。
旅行の状況
さらには、旅行を計画した女性は全体の5%前後で、海外旅行をしたと報告した人は1.4%にとどまりました。いずれのタイプの生活をする未婚女性においても、自宅でのんびり過ごした人が多いようです。
帰省の傾向
ひとり暮らしの女性の中で実家に帰省した人は37.1%にのぼりますが、逆に帰省せずに自宅で新年を迎えた人は60%を超えました。地域別にその割合を見ると、近畿や中国、四国では半数以上が帰省しているのに対し、北海道と関東ではそれぞれ25%と21.4%と、東日本では帰省しない傾向が顕著でした。
年代別帰省状況
年代別では、20代の44.8%が実家に帰省しているのに対し、10代、40代、50代ではそれぞれ3割以下という結果となりました。特に若い世代の帰省率が高いことが明らかになっています。
ひとり暮らし研究所について
エイブルでは「ひとり暮らし研究所」として、賃貸によるひとり暮らしの実態を反映したレポートを定期的に発信しています。安心で快適な暮らしを実現するための情報を、今後も提供していく予定です。
お問い合わせ
ご意見やご質問は以下のメールアドレスまでお寄せください。
メール:
[email protected] 担当:赤星(あかほし)
いかがでしょうか?皆さんの年末年始の過ごし方はどのようだったでしょうか。エイブルの調査を参考にして、次の年末年始に備えるのも良いかもしれません。