DAISOオリジナルトレーディングカード「蟲神器」が富岡製糸場で祭りを開催
2025年の夏、DAISOの人気トレーディングカードゲーム「蟲神器」と群馬県の世界遺産、富岡製糸場とのコラボイベントが実現します。この特別なイベント「蚕蟲祭 - 蟲神器 富岡製糸場ノ陣」は、7月26日(土)から8月17日(日)まで行われ、参加者にとって忘れられない体験となること間違いなしです。
「蟲神器」とは
「蟲神器」は、昆虫をテーマにしたオリジナルトレーディングカードゲームで、虫に親しむことで自然とのつながりを深められます。魅力的な虫たちのカードや遊びながら学べるビジュアル情報が盛り込まれ、親子や友人と楽しく過ごせるアイテムです。カブトムシやクワガタムシだけでなく、カマキリやクモなどの身近な昆虫から、海外の珍しい昆虫も含まれており、幅広い楽しみ方ができます。
コラボイベント「蚕蟲祭」
このコラボが実現したのは、2025年3月に開催された「蟲神器 人気虫投票」で「カイコ(成虫)」が1位に選ばれたことから。イベント期間中は、初心者向けの体験会やカードバトル大会が予定されています。体験会は7月26日、27日に開催され(土日の二日間)、特別な体験を通じて親子連れや友人同士で楽しめるイベントが盛りだくさん。
限定カードのプレゼント
イベントに参加された方には、ここでしか手に入らない特別デザインのカード「蚕玉の加護」と「カイコ(幼虫)」をプレゼント。また、蟲神器カードをテーマにした顔出しパネルも設置され、写真を撮ったり思い出を残したりできる機会もあります。
富岡製糸場の歴史
富岡製糸場は、日本における近代的な製糸工場の先駆けとして、1872年に設立されました。以来、1987年まで稼働し、国内の養蚕・製糸業に大きな貢献を果たしてきました。現在も年間36万人以上の観光客が訪れるこの場所は、ただの歴史的建造物ではなく、地域の象徴として多くの人に親しまれています。
イベントの詳細
- - 開催日時: 2025年7月26日(土)~8月17日(日)
- - 開場時間: 09:00~17:00(最終入場は16:30)
- - 開催場所: 富岡製糸場(群馬県富岡市富岡1-1)
- - 入場料: 富岡製糸場の入場料が必要。富岡市民は無料
- 大人:1000円
- 高校・大学生:250円
- 小・中学生:150円
参加者には、体験会と大会に加え、全国の昆虫館などで行われる「蟲神器全国なつやすみコラボイベント」への参加もご案内しています。このイベントでは、特別なオオクワガタカードがプレゼントされます。
この夏、DAISOと富岡製糸場による特別なコラボイベントに是非参加して、虫の世界と歴史を体験してみてはいかがでしょうか。楽しい思い出がたくさん得られることでしょう。
詳細は公式サイトで確認してください。