丸亀製麺の25周年
2025-04-01 10:10:34

丸亀製麺、25周年を祝う「ニコニコプロジェクト」で全国の笑顔を届ける

丸亀製麺、25周年を祝う「ニコニコプロジェクト」で全国の笑顔を届ける



本年、手づくり讃岐うどんの名店である丸亀製麺は創業25周年を迎えます。今回、その節目を祝うためにスタートするのが「丸亀ニコニコプロジェクト」です。このプロジェクトは、2025年4月1日から始まり、全国の皆様に笑顔を届けることを目的としています。

「ニコニコプロジェクトとは」


「ニコニコプロジェクト」は、丸亀製麺が25年間支えてくれた顧客への感謝の意を表し、日頃の思いを込めて活動する一連のイベントです。丸亀製麺は2000年に兵庫県加古川市で誕生して以来、手づくり・できたてにこだわり、現在では国内外合わせて1153店舗を展開しています。これまでの道のりを振り返りながら、全国のファンへ一層の感謝を伝えていきます。

このプロジェクトの一環として、毎月1日を「釜揚げうどんの日」と定め、看板商品の『釜揚げうどん』を半額で提供する特別なキャンペーンを行います。毎月異なるご当地の味を楽しむ「復活 わがまち釜揚げうどん47」を実施し、各都道府県にちなんだつけ汁も楽しめる仕掛けです。

プロジェクトのメインイベント


1. うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25
この企画では、丸亀製麺の打ちたてうどんの魅力を体験できるチャンスを提供します。特別な体験を通じて、参加者は工房でのうどんづくりや、名物『丸亀うどーなつ』を楽しめる機会も。一部イベントでは、事前応募を通じて抽選で選ばれた方を対象に、参加者自身でオリジナルうどんやうどんスイーツを作ることができます。

2. 「復活 わがまち釜揚げうどん47」全国味めぐり
昨年好評を得たこの企画は、2025年4月1日から10月1日まで行われる限定イベント。この間、毎月異なるご当地のつけ汁を2種類ずつ提供し、各地の味を楽しむことができます。これまでも地域によって異なる文化が色濃く反映されたつけ汁が作られてきましたが、今回は特に人気の高かったメニューに焦点を当てており、全国のファンに感謝を込めた新しい挑戦です。

丸亀製麺25周年の特設サイト


「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」の詳細については、特設サイトにて随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。手づくりのうどんは、お客さまに至福のひとときをもたらすことでしょう。

絡む地域愛と食の楽しみ


このプロジェクトを通じて、丸亀製麺は単にうどんを食べるだけではなく、地域の皆様と共に楽しむ体験を提供していきます。25年という節目にふさわしい、多彩なプログラムを通じて、丸亀製麺の魅力を改めて実感できるテーブルをお届けします。イベントやキャンペーンに参加することで、思い出深い1年になること請け合いです!

ぜひ、丸亀製麺の25周年を祝う「ニコニコプロジェクト」に参加して、共に喜びの瞬間を分かち合いましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 うどん体験 ニコニコプロジェクト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。