スシロー祭り情報
2025-04-07 13:36:21

スシロー大特集!天然インド鮪赤身と九州の名物料理が楽しめる祭り開催

スシロー大特集!自然の恵み、鮮魚を味わう旅



皆さん、スシローファンの皆様へ、特別なお知らせです。2025年4月9日(水)から全国のスシロー店舗で、人気の「大切り天然インド鮪赤身」を税込100円から楽しむことができます。鮮度抜群で、スッキリとした味わいの天然インド鮪赤身は、酸味と甘味が絶妙にバランスを保っており、一口食べればその魅力に引き込まれること間違いなし。

九州うまかもん祭の詳細



また、同日から待望の「九州うまかもん祭」も始まります。九州地方の美味しい歌が集結したこのイベントでは、さまざまな名物料理を堪能できます。目玉は「九州うまかもん名物 5種盛り」。博多名物の明太子の中巻や、ごま香る炙り馬刺し、そして大分の郷土料理をイメージしたサバのりゅうきゅう漬け包みが一皿で味わえます。これらの料理は、各店舗で新鮮な素材を使い、職人の腕で仕上げられています。

限定商品も見逃せない



他にも「〆ときさば」や「一本釣り鰹のたたき」、「漬けまぐろのひゅうが丼風にぎり」など、地元の新鮮な魚介を使用したメニューが揃っています。お肉好きな方には、沖縄産のあぐー豚を使った「豚の炙り」や、宮崎牛のしぐれ煮包みも大好評。これらの料理は、九州からの食材を活かして作られた特別なメニューです。

甘口醤油で味わいをアップ



また、「九州甘口醤油」が新たに登場し、様々なネタとの相性も抜群。スッキリとしており、どんな料理もさらに引き立ててくれます。これらの商品の取り扱いは、4月9日(水)から4月20日(日)の期間限定で行われます。お早めに足を運んで、素敵なメニューをお楽しみください。

鹿児島名物ラーメンも



さらに、スシローは「鹿児島ラーメン」の人気店「よしみ屋ラーメン」が監修した豚骨ラーメンもご用意。こってりとしつつもあっさりとしたスープが特徴で、食べ応えのある中太ストレート麺に、シャキシャキのもやしやネギ、揚げねぎが添えられています。これもぜひトライしていただきたい一品です。

訪れる価値あり!



この機会に、スシローで限界を超えた味を体験してみませんか?『九州うまかもん祭』の特別メニューと共に、赤身マグロの爽快な味わいを楽しんでください。

各店舗の詳細や販売状況は、公式アプリまたはホームページで確認できますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 天然インド鮪赤身 九州うまかもん祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。